
御前ヶ峰山頂からの御来光

室堂からの夕焼け
コース
(1日目)
集合場所(白峰温泉総湯前)⇒市ノ瀬⇒別当出合⇒(観光新道:旧越前禅定道)⇒仙人窟⇒殿が池避難小屋⇒蛇塚⇒黒ボコ岩⇒室堂(泊)
(2日目)
室堂⇒ご来光⇒お池巡り(地獄巡り)⇒室堂⇒(砂防新道)⇒甚之助避難小屋⇒中飯場⇒別当出合⇒市ノ瀬⇒解散場所(白峰温泉総湯前)
見どころ
白山は信仰の山です。越前の僧泰澄大師が白山を開山して1300年余りとなりました。往時は、加賀、越前、美濃の3国に馬場(ばんば)と呼ばれる信仰の拠点が設けられ、白山の山頂へと続く登拝の道(禅定道:せんじょうどう)が踏み固められ、今も使われています。
白山と共に生きてきた先達(せんだつ:地元ガイド)の説明を聞きながら白山信仰の名所・遺構を巡り白山の歴史・文化・自然を丸ごと楽しむ2日間です。
集合場所・ガイド料金など
- 集合場所 白峰温泉総湯前 ※お客様のご要望により市ノ瀬ビジターセンター前または別当出合休憩所に変更することもできます。
- 所要時間 登り 約7時間 下り 約5時間
- 移動距離 登り 約6.1km 下り 約6km ※いずれも別当出合⇔室堂の距離です。
- ガイド料金 5名様まで50,000円(2日間、1名様から5名様まで同じ料金です。)
- 年齢制限 中学生以上70歳まで
- その他 気象状況やお客様の体調などによりコースを変更することがあります。また、台風などの荒天が予想される場合は、中止することがあります。
白山白峰温泉総湯前
市ノ瀬ビジターセンター
別当出合休憩所
ツアー申込
「ツアーに申し込みフォームへ」のボタンを押して、フォームに必要事項を入力してください。確認後担当者からメールでご連絡致します。
その他、電話・メールでも申し込み・問い合わせを受け付けております。(9:00~16:00 担当:山口)
電 話:080-1962-4614(9:00~16:00、所用で電話に出られない場合があります。)
メール:kinki@po6.nsk.ne.jp
コメントを残す